なっちょちーずの冷蔵庫

徒然に記事を書いてます。ゆっくりしていってね☆彡

はてなブログでサブブログ作ろうとしたけどやめた。

f:id:nacho___cheese:20180301143003p:plain

新しくサブブログを作ろうと思ったけど、

意外と厄介なこと作るメリットを感じなくなった

メインブログ1本でやっていくことにしました。

サブブログを検討している人はよければ参考にしてみてください。

サブブログを作ろうとしたキッカケ

グーグルアドセンスの規約が厳しすぎる問題

www.nachore.tokyo

グーグルアドセンスを利用するにはいくつか規約があります。

記事の内容で場合によっては即ペナルティをくらうこともあります。

お酒のレビュー記事・筋トレの記録日記

この2つが審査を受けるにあたってグレーゾーンだと判明しました。

前者は、未成年が記事を読んだ時に飲酒をすすめることになってしまうのでアウト。

後者は、男女問わず肌色成分の多い画像は使わない方が無難。

毎回、記事の内容が規約に触れるかな?どうかな?と投稿するのも気をつかうから、これらの記事を書くときはサブブログを作ろうと思った。

サブブログをテーマ特化型ブログにできる

サブブログを作るとしたら、メインブログで書けないカテゴリ、

筋トレ関連・お酒関連のみを扱うテーマ特化型ブログが作れると思った。

必然的にテーマを絞れることで記事全体のまとまり感が出て、統一感がでる。

意外と厄介なサブブログのシステムの例

はてなブログのプロフィールは共通

ダッシュボード」⇒「新しいブログを作成

で簡単にサブブログを作ることができる。

しかし、はてなブログのプロフィール共通で表示される

(例)

f:id:nacho___cheese:20180301211731p:plain

メインブログサブブログはてなブログID共通で表示されます。

はてなIDを表示しないにすると解決できるけど、その時メインブログに設定している方に自分のはてなIDが反映されるので、コメントを書いたりはてなスターを押すと各ブログごとの相違が起こる場合があります。

yumasty.hatenablog.com

サブアカウントを作るとはてなブログProは反映しない

 「Myはてなの設定」⇒「サブアカウント

新しいサブアカウントを作ることができます。

そうすると、はてなIDは共通に表示されないから解決することができます。

しかし、サブアカウントにははてなブログProは反映されません

サブアカウントの方もPro仕様にしたい場合、またお金を用意することになります。

www.elppar.com

サブブログ開設をやめた理由

書く記事の更新頻度が少ない

お酒のレビュー記事:不定期。

筋トレの記録日記:月末1回更新がベース。

サブブログを作ったとしても扱っているカテゴリーの内容がそこまで更新頻度が少ない。

記事を書いてもメインとサブで記事数が分散される

サブブログで記事を100記事書いたとしてもメインブログにその記事数は反映されません

時と場合によるけど、1つの拠点で集中して書いた方が総記事数が増えるから良い場合がある。

条件に目をつぶればメインでもできる

お酒のレビュー筋トレ記録の写真を載せなければメインブログでやっていける。

お酒のレビューTwitterでもつぶやけるし、筋トレ記録の写真もまとまった時期にYouTubeで公開することができる。

そう考えた時、条件に目をつぶれば今は無理にサブブログ作る必要もないと思いました。

メインブログ1本でやっていきます

お酒のレビュー記事、筋トレ記録の写真は全部削除

今後の筋トレ記録の記事体の写真なしで、

その月に良かった・悪かった食事や生活習慣、トレーニングを書きます。

複数ブログをかけもつとテーマ特化型ブログが作れたり、ブログごとにジャンルの仕分けができることが強みだと思います。

メインとサブのブログの内容が対極になればなるほど、作るメリットも出てきます。

今回、僕の場合はサブブログを作ろうと思った理由の1部分を目をつぶれれば解決することができる条件でした。

その問題も解決できそうだし、同時進行で多くのことをできないタイプなので今回はメインブログ1本でやっていきます!