2017年5月15日に初投稿してから1年を迎えることができました!
当日までそこまで意識はしていなかったけど、1年間続くブログの割合は全体の30%というデータもあるので今は嬉しい気持ちが出てきました。
ブログを1年間続けられたと思う自分の中で大切にしていることをまとめました。
人それぞれブログとの付き合い方は違って当然だと思うので、あくまで自分の例として読んでいただければと思います。
【スポンサーリンク】
目標は作っても数字にとらわれない
(例:アクセス数、投稿記事数、読者数、収益)
投稿記事は、「月に最低10本は書く」からスタートして「毎日投稿」に挑戦してみた月もありました。
結局この1年で1カ月間連続投稿どころか最低10本も書けない月もあったけど今のペースが自分には合っていると思います。
アクセス数、読者数、収益については、周りと比べると「あれ、自分弱くね?」と感じてしまうけど、実はその段階でその数字は十分凄いことっていうのを認識できなくなる。
だから、目標は作っても数字にとらわれないようにしました。
アンチや引っかかる発言を引きずらない
そもそもアンチはよっぽど人気がないとアンチすらつかないけど、はてブが多くついていろんな人に読む機会が増えるといろんな人が集まってきます。
サイゼリヤってよく「サイゼ」って略して呼ぶから「サイゼリヤ」なのか「サイゼリア」か、 たまにわからなくなるときってありますよね。
と前置きを書いたら、
サイゼリアってよく「セイゼ」って略して呼ぶ』ってホント?|そこで止まってそのあと全く読む気なくなった
とコメントを残していただいたこともありました。
批判しつつも参考になる意見とかただ単にマイナスな発言だけ残す人もいました。
自分のブログ以外でも総じて自分に対する引っかかる発言を見かけてしまった時は、
「別にその人1人に理解してもらうためにブログを始めたのではない」
「そもそも始めた理由はそんなことじゃないでしょ?」
「今、自分に好意をもって接してもらえるひとにパワーを使おう」
と言い聞かせてます。
言う側は言った内容をすぐ忘れてしまうけど、言われた側はいつまでも記憶として残り続けるもの。
だから引きずり過ぎず、好意を持ってくれてる人にパワーを使うようにしてます。
せっかくの自分のブログという好きなようにできる空間なのに、記事の内容とか流行る流行らないとか評価をしたがる人の様子をうかがって、別の自分を作る必要はないと思います。
義務感の作業をしない
(例:ブログ訪問、コメント残し、記事の投稿)
一時期、「ソシャゲの連続ログインボーナスかな?」と思うほど義務感を感じながらの作業となりつつある時期がありました。
別にそれが悪い!と言っているのではなくて、自分にはやり方が合わなかっただけ。
「ブログは急を要するものでもないし、まず自分のことをしっかりやってから」と考えるようにして、「義務感だけでとりあえずやると感じる作業」をやめました。
ブロガーのつながりを深追いしない
「マンションとか住んでる周りの住人たちと関係が悪くはないけどそこまで相手のことを詳しく知らない」っていうのが当たり前。
それなのに、ブログだと簡単にブロガーさんのブロガーさんを知ることができてしまう。
新たな出会いとか良いこともあるけど、深追いするとマイナスになってしまうことも。
ブログの性質上、コメントや記事が目に入ってしまうことで考えなくてもよかったことが頭の中を占めてしまうということがありました。
目に入った人全員を知ろう、仲良くしようと思うと行き詰ってしまうので、会えば挨拶はするけどそこまで親密ではないという距離感はブログでも大事だと思いました。
1年を迎えてのコメントと報告
1年間ブログを続けられたのは読みに来てくださる皆さんのおかげです!
ありがとうございます!
「何もしなくても同じように1日が終わるならやってみよう」とスタートしたブログも発信を続けることで反応が出たり、少なくともブログをやっていなかったら起こることはなかったと言い切れる出来事がたくさんありました。
やっぱり自分だけの空間を持っているのは良いことですね!
吹き出し変更
1年という節目で今日から結衣と葵の吹き出しを変更しました!
よろしく!
よろしくおねがいします!
1周年記念イラスト描きました
最後まで読んでいただきありがとうございました!
これからも「なっちょちーずの冷蔵庫(なちょれ)」よろしくお願いします!