現在使っているiPhone6sからiPhoneXSかiPhoneXS Maxに機種変しようと思っているタイミングで、
・このまま3大キャリア(ソフトバンク)で契約を続けるのか
・アップルストアで端末(iPhone)を購入し、格安SIMを購入するのか
この2つの間で大きく揺れ動いています。
ソフトバンク・楽天モバイル・IIJmioの3社で料金プランを聞いてきました。
【追記2018年10月4日】
iPhoneXS購入しました。
現在のiPhoneの状況
去年の8月に画面が割れて、
2018年9月18日現在も気づけば使い続けたまま、先日の新作iPhone発表を迎えました。
8でも機能的には問題ないけど、生産終了+値下げで在庫減ってるっていうし、また長く使うならXSやXS Maxでもいいのかなと思い始めて、今回はこの2つで機種変更した場合の料金プランを聞いてきました。
ソフトバンクの料金プラン
「半額サポート for iPhone」に加入する条件で計算します。
(48回払いで購入して、25ヵ月目以降にお使いの iPhone と引き換え・機種変更で、残りのお支払いが不要になるというプランです)
6s買った時も似たようなプランに加入していたけど、期限のときに機種変更しないで使い続けたっていう事実と、戻ってくるのが毎月払ってた324円×24カ月=7776円くらいだったかな?っていうのでこのプランで機種変更するなら変更可能月にすぐ買えた方がお得だったなーと思いました。
【iPhoneXSの場合(2か月目以降)】
・分割支払金・・・2850円
・ravpower fast charge wireless・・・250円
・ノートンIDセーフ・・・152円
・通話定額ライト基本料・・・1836円
・ウェブ使用料・・・324円
・データ定額(50GB)・・・7560円-1944円(家族割)5616円
・安心保証パックwithアップルケア・・・1252円
・ユニバーサルサービス料・・・2円
・月月割・・・-1525円
計:10777円
【iPhoneXS Maxの場合(2か月目以降)】
・分割支払金・・・3120円
・ravpower fast charge wireless・・・270円
・ノートンIDセーフ・・・152円
・通話定額ライト基本料・・・1836円
・ウェブ使用料・・・324円
・データ定額(50GB)・・・7560円-1944円(家族割)5616円
・安心保証パックwithアップルケア・・・1252円
・ユニバーサルサービス料・・・2円
・月月割・・・-1944円
計:11047円
XSとXS Maxの差は270円という結果に驚きました。
初月のみ契約事務手数料3240円がかかります。
楽天モバイルの料金プラン
【iPhoneXSの場合(2か月目以降)】
・データ通信(6GB)
・通話(10分以内の国内電話かけ放題)
・月額基本料・・・2480円(3年目以降3980円)
+端末代6102円(分割)
計:8582円
今回は、機種代(121824円)+アップルケア(24624円)を24回払いで計算します。
この2つを合わせて1カ月あたりの機種代は6102円。
【iPhoneXS Maxの場合(2か月目以降)】
・データ通信(6GB)
・通話(10分以内の国内電話かけ放題)
・月額基本料・・・2480円(3年目以降3980円)
+端末代6642円(分割)
今回は、機種代(134784円)+アップルケア(24624円)を24回払いで計算します。
この2つを合わせて1カ月あたりの機種代は6642円。
計:9122円
楽天モバイル内でのXSとXS Maxの差は540円。
ソフトバンクとの差額
【XS】10777円-8588円=2189円
1年で26268円の金額差になります。
【XS Max】11047円-9122円=1925円
1年で23100円の金額差になります。
※初月にMNP手数料(3000円)+ソフトバンク解約金+事務手数料(3665円)がかかります。
IIJmioの料金プラン
【iPhoneXSの場合(2か月目以降)】
プラン:6GBライトスタートプラン
・通話+データSIMカード月額料金・・・2220円
・通話料30秒ごとに10円
+端末代6102円(分割)
計:8322円
【iPhoneXS Maxの場合(2か月目以降)】
プラン:6GBライトスタートプラン
・通話+データSIMカード月額料金・・・2220円
・通話料30秒ごとに10円
+端末代6642円(分割)
計:8862円
IIJmio内でのXSとXS Maxの差は540円。
ソフトバンクとの差額
【XS】10777円-8322円=2455円
1年で29460円の金額差になります。
【XS Max】11047円-8862円=2185円
1年で26220円の金額差になります。
※初月にMNP手数料(3000円)+ソフトバンク解約金+事務手数料1円(キャンペーン外は3000円)+SIMカード発行手数料394円がかかります。
キャリアと格安SIMのメリット・デメリット
【キャリア】
・通信が安定している
・実際の店舗が多いからサービスや相談がしやすい
・電話代が一定
・面倒なことを考えなくてもすむ
・値段が高い
【格安SIM】
・値段が安く抑えられる
・契約縛りがない(一部あるところもある)
・自分に合ったプランを組める
・スマホを自分で買う必要がある
・電話を多くかけると高くなる
・キャリアのメールアドレスが使えなくなる
・店頭サービスが少ない
【キャリア】は安定の通信速度とネームバリューの安心感。
【格安SIM】は安さと契約縛りがない自由さ。
まとめ
「もともとiPhoneの端末代は他の端末と比べると高いので月額料金がかさむのはさけようがない事実で、通信速度をとるか値段の安さをとるか」
というのが説明を聞いたうえでわかった結論でした。
ただ、キャリアで即決できないのは「半額サポート for iPhone」。
今のiPhoneって完成されてるし、5・6sあたりの目新しい変更点もないうえに速度も物持ちも良くなって、定期的に買わなくてもいい感ありますよね。
格安SIMも安くてすぐに飛びつきたいほど魅力だけど、通信速度の遅さに関するツイートが多いのも気になる点。
もう少し勉強してみます。