東京チカラめしを久しぶりに見つけたので元祖焼き牛丼を食べてきました!
記憶が間違ってなければ、学生の時に食べに行った以来なので、少なくとも3年くらいは食べてません。

気になって公式HP見てみたら今、8店舗しかないんだって

牛丼御三家とすた丼に並ぶくらいいろんな場所にあったよね

久しぶりの焼き牛丼レポじっくり読んでね
東京チカラめし@海浜幕張店に行ってきた
全国で8店舗しかなく、今では逆に珍しくなってしまった東京チカラめし
都内3店舗(新宿、池袋、半蔵門)
千葉県3店舗(柏、幕張、新鎌ヶ谷)
大阪府2店舗(日本橋、寺田町)

オレンジのロゴ懐かしい!
なにせ、ずっと都内で生活してたのに食べる機会が減ってたので
まるで久しぶりに実家に帰省してご飯食べるくらい足取りがワクワクしてました。

扉が外されてて開放的だったよ

レモン水は今も健在!
元祖焼き牛丼+サラダセット
先にサラダとお味噌汁が届いて、そのあとに焼き牛丼が届きました。
煮込む牛丼と違って焼いているから提供までに時間がかかるイメージあったのに、思ったより早く出てきました。

久しぶりでいろんなことにワクワクしてたからかな?
お味噌汁!
サラダ!
ドレッシングは、和風かシーザーから選べます。
ガリ!

お寿司屋さんでしか食べれないイメージなのに不思議な感覚になるよね

牛丼に添えていただきます!!
この煮込んだ牛丼とはまた違う
焼いてある肉がうまい!
口に入れた時に広がる肉のあぶら感とタレがいい感じにグッときます。
ガリも美味い!!
牛丼のこってりした味の間に、さっぱりとした甘酸っぱいガリを食べるのが良いです。
おかわりし放題なので意外と嬉しいポイントが加点されます。
タレが染み込んだご飯をかきこみながら食べる肉が美味い!!
丼ものといったらタレの染み込んだ白米と肉、これをほおばってる瞬間は凄く幸せな瞬間です。

肉が美味しいから大盛りでも良かったかも
久しぶりに食べてみた感想
こんな味だったなぁと懐かしみながら食べられる幸せがあった
久しぶりに食べた焼き牛丼、サラダとお味噌汁もついて520円と満足でした。
一時期のイケイケだった時と比べるとかなり店舗数が限られてしまったけど、まだ食べられる店舗があるだけ幸せなことかもしれません。
気づけば店舗がなくなってから行かなくなってしまった人も、再び行ってみると当時の思い出に浸れるかも?