「○○(キャラクター名)は俺の嫁」という言い回しを最近聞かなくなっているけど、
最近、当てはめるとしたら、かのかりの「更科瑠夏ちゃん」
こんなことを考えていたら今年の夏に実写ドラマ化されているのを
この記事を書いている時に知って驚きました
年末年始の仕事が多すぎて、
気づいたら大晦日、お正月になっていそうな生活を送っています。
寝る時間削るのと同様に、休みの日の時間を削るのがマスト的な仕事量
自分は、自分の気持ちを抑えて仕事を続けると、メンタルの状態が悪くなる
「◯◯行きたいな」「◯◯したいな」
でも仕事やらないとだしな
睡眠時間は、ここ数ヶ月の生活で重要さを分かっているから
削るとしたら「起きている間の過ごし方」なんですよね
それでも!
自分の気持ちを大事に、ビッグサイトに行ってきました!
目的は、デザインフェスタ(通称:デザフェス)
marimyさんが参加されると聞いて、密かに参戦を決めてました
コミケは何度か行ったことあるけど、デザフェスは今回が初
11月20日(日)に行ってきました
西館のエスカレーターを降りると、
ステージでダンスを披露していたり、壁に絵を描いていたりして、
とにかく人がたくさんいて盛り上がってました
marimyさんのブース番号を手がかりに進んでいき、
ブース到着!

眼福♪眼福♪
3年前に買った可愛いブックマーカーと、その時にいただいた名刺を生で見られて感動。
marimyさんとは、この日がお初で
ご挨拶する前は緊張した部分もありましたが、
「一度きりの人生、一度きりの瞬間」と、勇気を出して行ってよかったです。
marimyさんのご厚意で、ポストカードと複製画をいただいてしまい、
凄く嬉しかったです。marimyさんありがとうございます。
海辺のも、クリスマスのもどっちも可愛い!
3年前にブックマーカーを購入した際、いただいたイラストも額に入れて飾っていて、
シンプルに可愛いので、目に入るたびに癒しをもらえるのですが、
さらに自分が行動したカタチとしても感じることができ、
自分にとって、生きていく上でのパワーをもらっています。
なので、今回新たに仲間入りした作品も大切にします!
速攻、帰り道で額を買って帰った。
さらに、スタンプ押してもらった紙もいただきました。
(購入していないのにありがとうございます。すみません。)
ポージングも表情も可愛いし、この色合いもいいですよね!
スタンプの制作過程を見ていて、めっちゃ可愛いと思っていたので
このスタンプを見たい部分もありました。
こういうイベントで出店者の方とその場で立ち話するのは初めてで、
marimyさんと色々なお話をさせていただいて嬉しかったです!
これも「(marimyさんに会いに行くために)デザフェス行こう」と、
自分の素直な気持ちを優先して行ったからこそ。
自分の気持ちを抑えて「行きたかったけど行けなかった」という世界線もあり得た中で、本当に行ってよかったし、物事で迷ったら自分の気持ちを大事にしようと思いました。
デザフェスも自分が知らない世界が広がっていて、刺激的でした。
marimyさんありがとうございました!
▼marimyさんの記事です✏️
余談ですが、
ビッグサイトなどで開催している
ボードゲームのイベント「ゲームマーケット」
まずは購入者として、ゆくゆくは何か出品できたらいいなと思っているけど、
それはまだこれからの話