すごろくやさんでキャプテン・リノ巨大版(第二版)を購入しました!
お値段8964円と価格もビッグになっていますが、面白さもビッグに!
一時期、絶版になっていたこのゲームが昨年末に復活!
開封と遊んでみた記事になります。
キャプテン・リノ巨大版(第二版)が届いた!
11月27日に注文をして入金をその日に済ましたら11月28日にゆうパックで届きました!
すごろくやさんの対応が凄く早くて嬉しかった。
箱を開封するとワクワク度が一気に上がる中身と対面!
【箱の中身】
・キャプテン・リノ巨大版
・すごろくや特製カレンダー
・ボードゲームカード
包装はクリスマス仕様を無料でやっていただきました。
受け取った人がワクワクするような包装でステキです。
税込1000円以上購入するとボードゲームカードを1枚もらえます!
コレクションするだけでなく、クーポン券にもなっていて書かれているボードゲームが100円引きで購入できます。
通常300円で売っているカレンダーも購入金額によって無料でついてきました。
遊べるカレンダー仕様になっています。
箱をもつとズッシリくる重さで気になって計ってみると3kg前後ありました。
通常版と巨大版の比較
上:巨大版
下:通常版
キャプテンリノがそのまま大きくなったような感じで再現されていて、
大きくなるだけでこんなにワクワクするのか!
自分が小さくなった世界にきたような感覚。
中身のカードもそのまま大きくなってます。
リノ(サイ)の大きさも全然違う!
土台カード・屋根カード・壁カードも大きい!
屋根カードの角の部分が第二版から通常カードと同様に銀メッキ仕様に!
屋根カードの裏面はHABA社とすごろくやの印字になっていて異なります。
この巨大版はすごろくや限定販売なので、そういう部分もプレミア感がありますね。
実際に遊んでみた!
まずは巨大版から遊んでいきます!
土台カードに壁カードを置いて
リノマークのところにはリノを置いていきます。
大きくなったことでよりリノがマンションに住んでるように見えて可愛い!
カードが大きいのであっという間に自分の身長以上の大きさになって、イスや脚立が必須になってきます!
続いて、比較のために通常版で遊んでみます。
通常版でもカードを積んでいくとスリルある展開になって十分楽しいです!
お値段1728円
感想
大きい=迫力がある!
大人同士で遊んでいても目ですぐわかる大きさを目の前にすると夢中になってキャプテンリノの世界に飛び込んでしまいます。
品代::8964円、送料:450円、決済手数料:300円、税込合計:9714円
最初の値段は少し買うときに勇気がいるけど、長く遊べることを考えると、十分買ってよかったと思います。
カードも1枚1枚可愛い作りになっているので、積み上げるのも楽しいけど、カードを眺めるのも楽しいです。
▼モナリザ?
僕がこの巨大版キャプテンリノの存在をテレビで知ったときには絶版になっていて、当時諦めていた作品を今こうして購入できて本当に良かったです。
すごろくやさんの通販を見てみるとまだ「在庫あり」(2019年1月9日現在)になっていたので、ぜひこの機会にゲットしてください!