
2015年にTwitterやInstagramで話題になった「カマンベールチーズのベーコン巻き」
今月の頭にまた話題になっていてたのが目にとまり、作ってみたくなったので作ってみました。†不働卿†いっさん@刈谷ビリー (@6wankoro9)さんのツイート
ブランデーに一晩漬けたカマンベールチーズをベーコンで巻いて塩とブラックペッパーで焼くと悪魔のようなつまみになるっていうのがよく分かりました。
— †不働卿†いっさん@刈谷ビリー (@6wankoro9) 2017年10月5日
中トロットロでブランデーの香りが口のなかに広がってヤバかったです。
デブカツ!デブカツ! pic.twitter.com/ijP4VUYYob
【材料】
カマンベールチーズ×1
ベーコン×お好みの枚数(8枚)
今回はブランデーに漬けずに作ります。

+の形にベーコンをしいて、Xの形にベーコンを重ねます。あとは大きさやカマンベールチーズの隙間に応じて2枚横並びにしたりして調整します。包み終わったら重ね合わさった表面を底になるようにひっくり返します。下準備が終わったらトースターで焼き目が付くまで焼きあげます。

焼きあがったのがこちら!ベーコンの焼き目をみると凄くおいしそう!!

少しナイフを入れたら中からいっきにチーズがあふれてきました!

別の角度でもう1枚

感想
カマンベールチーズ×ベーコンは最強の組み合わせ!
かなり高カロリーな組み合わせですが、「そんなこと気にしてちゃおいしさは手にはいらないぜ!」と誘惑に心をゆだねて感情がおもむくままに作りましょう。
今までカマンベルチーズを焼いて食べたことがなかったので焼くと凄くおいしいですね。どちらも単体でもおいしいのにからめて食べると凄くおいしい!!!ただ巻いて焼くだけで簡単に作れるのはお手軽でまた作りたいです!!
以上!
木下ゆうかさんの動画で紹介されていて、動画なのでわかりやすかったです。
ねとらぼさんでも取り上げられていました。
【追記2017年11月17日】
カマンベールチーズを焼いたレシピを掲載
