東京駅八重洲口から徒歩6分でいける南インド料理屋さん「ダクシン」へDセットを食べてきました!
漆うしるさん(@UrushiUshiru )が紹介していた東京駅八重洲口にある南インド料理屋さん『ダクシン』さんのDセット🍴念願のドーサも食べれて美味しかった😊 pic.twitter.com/TG53F6A7hB
— なっちょ@はてなブログ (@nachore15) December 18, 2018
ブロガーの漆うしる (id:UrushiUshiru)さんのブログで紹介されていて、気になって突撃してきました!
アクセス
東京駅地上八重洲口を出て右手に歩くと「八重洲ブックセンター」があります。
ここの角ではなく、1つ奥の角を左折します。
左折したら直進して歩くと
左手に「ダクシン」があります。
この日は火曜日の13時頃に訪問しました!
「ここに来たらDセットを頼むべし」ということだけど、
Dセットはどこだ?
「別のメニュー表」にしっかり書いてました!
お店は地下にあるので階段をくだっていきます。
なんかダンジョンみたい。
Dセット食べてみる!
この日は待たずにすぐ入店することができました!
店内は広い作りで、カウンター席は沖縄の瓦みたいでおしゃれな内装でした。
Dセット(¥1500)を注文!
このクレープっぽい見た目のドーサが凄く食べたくて、念願の初対面!
ちなみにこの日の日替わりカレーのラインナップはこのような感じでした。
【辛口】・ネルールチキンカレー
【中辛】・マトンキーマとグリンピース
・きざみほうれん草のカレー
【甘口】・かぼちゃカレー
メニュー表に描かれていたイラストが可愛い!
①ココナッツ・チャトニ
ココナッツがペースト状になっていて、ドーサと一緒に食べるみたいです。
単体で食べてもおいしい。
②ヨーグルト
この日はランチのサラダがなくなって、かわりにヨーグルトでした!
サッパリしていておいしいヨーグルトでした。
③ラッサム
サンバル、ご飯と同様におかわり自由なラッサム。
スープカレーで飲みやすい味でした。
④サンバル
タマネギやナスといった野菜が入っていておいしいスープカレーでした!
⑤エビを揚げたお惣菜
エビと小麦で練って揚げたようなお惣菜!
中身はこんな感じ。
カレーの合間に食べると食感の存在感もあってアクセントになります。
⑥日替わりカレー(辛口:ネルールチキンカレー)
この日、唯一の辛口カレー。
辛口だけどヒーヒーする辛さではなく、スパイシーで美味しかったです!
よく煮込まれて出る旨みとお肉がおいしい。
⑦日替わりカレー(中辛:マトンキーマとグリンピース)
マトンカレーとキーマカレーが大好きなので、凄く嬉しいカレー!
ひき肉とスパイシーさがマッチしていて、おいしい!
⑧ライス
細くてパラパラしたお米!
おかわり自由で、本当においしい!
⑨パパド
パリパリしたお煎餅!
前回は食べ方失敗しちゃったけど
今回はちゃんと割ってご飯の上にかけて食べました!
⑩ドーサ
本日のメイン!ドーサ!
凄く見た目にインパクトがあって気になってました。
正面から覗くと不思議な空間。
パリパリでふわふわ、手で引きちぎって①ココナッツ・チャトニにつけて食べます。
そのまま食べると、ほんのりチーズのような味がしました。
レシートが英語で外国の料理屋さんに来た気分になりました。
ごちそうさまでした!
感想
たくさんの種類のミールスを食べれるのが嬉しい!
客層は、ランチで利用するサラリーマンの方から、テーブル席で家族で食事をする方まで幅広く、店員さんもすごく親切でした。
日替わりカレーがどれも美味しそうだったので、また訪問したいです!
うしるさんが食べていた「チキン・クルマというココナッツミルク入りの白いカレー」もぜひ食べてみたい。
前回行ってみたダバインディアと距離が本当に近かったので、八重洲口エリアの新たな顔が見れました!