久しぶりに体重計に乗ったら
体重が76・2キロになってました
順調に右肩上がりです
仕事の近況報告
今の部署になってから約2カ月半
全然仕事内容に慣れません
それなのに次から次へと仕事が溜まっていく一方で・・・
スマホの検索履歴は
「●●●(←今の仕事の職種 つらい」
「●●●(←今の仕事の職種) やめたい」
辛い日は朝起きて布団の中から
仕事のことを考えると胸がキューっとなる
ジムを退会した
通える目途がつかなくなったので
通っていたジムを退会手続きしました。
仕事の日は負荷がかかっているのに
休みの日は基本、家で過ごす。
リフレッシュが出来てないことにモヤモヤしていて
7月はジムに通う計画を立ててました。
休会手続きを初めて解除して定期料金を払ったのに
結局7月に通えたのは0日。
毎月通えるか、通えないか考えるくらいだったら
一旦辞めようと、退会手続きしました。
食事や生活内容が最悪
コンビニ弁当や菓子パンを食べることが増えました。
手早く簡単に食べることができるから。
今までストックしていた野菜鍋やサバを食べる機会が減りました。
焼く時間や作っても食べる時間がなかったから。
部署異動前は定期的にやっていた
フィットボクシング、リングフィットアドベンチャー。
次の日の仕事の準備に時間が使われ、やらなくなりました。
運動量が減って消費カロリーが減っているのに
1日の総摂取カロリーが増えた。
「仕事のストレスを食でぶつけてはダメ」
「仕事 辛い」で検索した時に見つけたサイトで書かれていた助言。
体も不健康になるし、問題も解決しないからやめた方がいいとのことだった。
出前館とかウーバーイーツでついつい頼んでしまう。
アイスとかお菓子も食べて、ご飯も1日の総摂取カロリーを気にせず食べてる。
そういう生活してたら太るのも当たり前だし
かといって休みの日は誰とも合わないし
会社と家の往復だったらいいやという気持ちがある
筋トレを続けてたモチベーションの1つのイベントが
新型コロナの影響で流れなければ秋にある。
その時に向けてまた体作りをしようという気持ちもある。
心の安定が欲しい
仕事に慣れなくて凄く心が不安定になっている。
それに加えて、新型コロナの影響で休みの日にパーッと出かけて遊びに行くことも出来ない。
体重はまた増加傾向にある。
仕事も、休みも、筋トレも、どれも良いことが1つもない
どこか心の安定ができる場所が1つでもあれば良いのに。
8月はなるべく体重を計測するようにして
また報告できたらなと思います。