なっちょちーずの冷蔵庫

徒然に記事を書いてます。ゆっくりしていってね☆彡

だからアウトプットはやめられない

 

いつもだったら「4月の肉体改造日記#19」を更新するつもりだったけど、

 

最近、更新頻度少ねえじゃん!(某CM風に

f:id:nacho___cheese:20190509001746p:plain

 

ということで、たまには「日常記事」を書くことにしました。

 

単刀直入にいうと、

 

アウトプットが出来てねえ!

 

www.nachore.tokyo

 

 

頭の中の流れが溜まっている期

 

【今の頭の中の状態】

 

f:id:nacho___cheese:20190509012122p:plain

 

まさにこれ  

f:id:nacho___cheese:20190509012703j:plain

 

それに加えて、

 

・日に日に増えていく記事のネタ

・通勤、退勤、の繰り返し+職場の人からチクチク

・気づけば写真撮ってから日にちが経っていくネタたち

 

毎日色んな情報を受け取るだけの日々が続いていたある日、情報を発信することがしたいと思った時に始めたこのブログ。

 

「週2日の休みもあっという間に終わってしまう⇨出勤」のエンドレスエイト状態

 

それでもYouTubeをみたり、ブロガーさんの記事やツイートをみたり、

 

アウトプットができないまま日付と日常の仕事をこなすだけの日々。

 

胸の中に溜まっていくモヤモヤ感がハンパないって

 

3月から更新がガクンと減ったのは、神室町の平和を守っていたという(ry

 

f:id:nacho___cheese:20190509015937j:plain

 

話の筋立てがしっかりしていて面白かったです。

 

 

ブログの無限の可能性が楽しい

 

今でも思うのが2017年5月15日にはてなブログを始めてよかった!

 

3月中旬にGoogle検索のアルゴリズムアップデートで確かにアクセス数は減ったけど、

 

それよりも発信することによって、色んな出会いもあったし、ブロガーだから挑戦してみようとアクティブに踏み出せることも意外と多いんですよね。

 

 

たぶん、ブログ開設してなかったら

 

毎日多くの情報を受け取るだけの日々が続いて、どこかモヤモヤ抱えながら生きていたかもしれない。

 

日々溜まっていくモヤモヤを文字化して発信することで、整理することもできて、ネット上で自分以外の人と出会えたり、時には悩みを解決できたり、力をもらえたり。

 

一歩踏み出して行動してなかったら見えなかった景色が意外と多くあることを知ることができました。

 

離れていても心のどこかに意識がある 

 

日常生活を過ごしていたり、仕事をしていたり、学校に通っていたり、

 

1日を乗り越えるだけでも大変な日って多いじゃないですか。

 

さらに、「これ、記事にできそうだな」という考えも常に一緒にあるから、

 

記事化できない日が続くと、こんだけ時間(日にち)あったのに更新できなかったとモヤモヤ感が増すスパイラルに自分は入ります。

 

 

このモヤモヤ感をなくすにはアウトプットするしかない。

 

 

5月もネタが溜まってくるので、出来事があった月を前後しながら更新していきます!