6月末に「マリオメーカー2」、7月末には「ファイアーエムブレム風花雪月」が発売されてからプレイしていた日々が落ち着きました。
7月はコースを作り、全国プレイヤーと競争の日々。
8月は日中は働き、夜は士官学校の先生としての日々を過ごしていました。
2019年7月の体を振り返ります。
7月のプチ目標は「トレーニングの負荷を増やすこと」
「2019年6月の体」の振り返り【肉体改造日記#21】 - なっちょちーずの冷蔵庫
先月(6月)と今月(7月)の体の比較
あまり変化なし

目に見えてわかる変化はありませんでした
7月の良かった点、悪かった点
良かった点
・1週間ごとにトレ日をTwitterに投稿した
・負荷をかける意識をもった
先月の反省で「月全体でモチベーションを保つため」やってみました
「2019年6月の体」の振り返り【肉体改造日記#21】 - なっちょちーずの冷蔵庫
7月第1週【今週のトレ日】
— なっちょ@はてなブログ (@nachore15) July 7, 2019
本当は今日上Sやる予定だったけど、急きょ夜に予定が入って明日やることになりました。 pic.twitter.com/ZIcps4OtHf
7月第2週【今週のトレ日】
— なっちょ@はてなブログ (@nachore15) July 14, 2019
5日/7日
G1@大田区総合体育館2日目見ながら晩酌中🥃 pic.twitter.com/4pFll8moKR
7月第3週【今週のトレ日】
— なっちょ@はてなブログ (@nachore15) July 21, 2019
週半ば〜太ももがある動作をすると痛くて今度病院で診てもらいます😇 pic.twitter.com/2rUNpJAGZd
三崎港から帰ってきたあたりからまたごうとする動作をする度に太ももの裏が筋肉痛のような痛みがはしって、7月後半は安静にしていました。
整形外科でみてもらったら

腱鞘炎のような感じで炎症を起こしているのでは?
という診断でした。
「負荷が足りない問題」を解決するためには
ダンベルの重さを重く設定したり、セットの回数を増やすことで
上半身の負荷は感じるようになりましたが、

脚トレの負荷がどうしても自重だと足りない!
悪かった点
・1日3食とれる日が少ない
どうしても朝、昼兼用になってしまい1日2食がメインに。
夜に遅く帰って3食になることも。
7月末から再びジムに通い始めました
数年前の学生時代に通っていたときぶりに7月末からジムに通い始めました!
足中心にやってきました pic.twitter.com/zRvp9yYprT
— なっちょ@はてなブログ (@nachore15) July 29, 2019
パーソナルトレーニングで筋トレメニューや食事メニューを相談したり、
8月は色々取り組んでいます!
詳細は「2019年8月の体」の振り返りで書きます。

もうあと1週間くらいじゃん!
先月の達成度チェックと来月のプチ目標
【7月のプチ目標】
・トレーニングの負荷を増やす・・・【△】
意識はあっても、これ以上自重で負荷増やすのは難しいと思ったので(特に脚)
ジムに通い始めました。
【8月のプチ目標】
・1日3食の意識
8月は朝・昼・晩の3食をしっかりとること意識してやります!